用途 |
― |
商品説明 |
- 本製品は、パソコンのUSB ポートをIEEE-488 準拠のgPIB 通信ポートへ変換するマイクロコンバータです。
- 同梱のUSB ケーブル(1.8m)により、gPIB ケーブルを使用せずに各種機器のgPIB インターフェイスに直接接続できます。
- また、バスパワーで動作可能なため、シンプルでコンパクトなgPIB 通信システムが構築可能です。
- コンテックホームページでは、用途に合わせて利用できるWindows ドライバ、LabVIEW対応gPIB 通信ドライバをダウンロードできます
- IEEE-488.1/488.2 準拠のgPIB 通信、最大1.5Mbyte/sec で通信可能
- USB1.1/USB2.0 規格準拠し、バスパワー駆動により外部からの電源が不要
- 送信2Kbyte 受信2Kbyte のバッファメモリを搭載
- Windows/LabVIEW に対応したサポートソフトウェアを提供
- 自社開発で安定供給が可能な高速gPIB コントローラを搭載
- SPAS イベント機能搭載(スレーブ時)
|
商品スペック |
- 拡張モジュール(バス仕様):USB2.0
- 拡張モジュール(サイズ):Yタイプ
- 拡張モジュール(使用コネクタ):gPIB
- gPIB通信(チャネル数)(ch):1
- gPIB通信(伝送速度)(MB/sec):~1.5
|
注意事項 |
― |
内容品・付属品 |
<<標準付属品>>本体[gPIB-FL2-USB]×1、USBケーブル(1.8m)×1、本体側USBケーブルアタッチメント×1、セットアップガイド×1、登録カード&保証書×1、シリアルナンバーラベル×1 |
原産国 |
― |
特記事項 |
― |