シグマ光機(株)

ハイパワーレーザ用誘多膜平面ミラー TFMHP-50C08-266

  • 型番:TFMHP-50C08-266
  • 発注コード:LFA42
  • メーカー商品コード:3110470263
  • JANコード:―
商品一覧へ
(サイズ・色違いなど)

仕切価格
標準価格 \68,300
 
注文単位 1個
  • ※7/13 23:20 時点の情報です


用途
商品説明
  • エネルギーが大きい、パルスNd-YAGレーザ(またはYb-YLFレーザ)の光学系に使用するためのミラーです。
  • 高い反射率が得られるので、ミラーを複数枚反射させても、光量は大きく減衰しません。
  • 吸収がない誘電体多層膜を使用しているので、高出力レーザの連続照射にも耐えられます。
商品スペック
  • 材質:BK7
  • コーティング:誘電体多層膜
  • 入射角度(°):45±3
  • 基板面精度:λ/10
  • 平行度(′):<3
  • スクラッチ-ディグ:10-5
  • 有効径:外径の90%
  • 裏面:研磨面
  • 適応波長(nm):266
  • 外径ΦD(mm):Φ50(+0~-0.1)
  • 厚さt(mm):8(±0.1)
  • 反射率(%):>98
  • レーザ耐力(J/cm2):5(入射角度0°、レーザパルス幅10ns、繰り返し周波数20Hz)
  • 規格:RoHS
注意事項
  • 入射レーザビームのエネルギー密度がレーザ耐力を超えていないことを確認してからご使用ください。
  • レーザのビームをレンズや凹面反射で細く絞り込んで入射させた場合、エネルギー密度がレーザ耐力を超え、ミラーが破損する恐れがあります。
  • 入射ビームの光量が大きい場合、ビームがミラーを透過することがあります(透過率1%以下)。必ずミラーの裏面側にも、遮光板で迷光を遮断してください。
  • 紫外域のミラーでは蛍光を発生する場合があります。
  • 誘電体多層膜は入射ビームの偏光状態により反射率波長特性が変わります。P偏光はS偏光に比べて反射率が低く、反射帯域も狭くなります。
  • 仕様の反射率は、P偏光とS偏光の反射率の平均値で表しています。
  • 適応波長以外の波長で使用した場合、反射率が低くなる可能性があります。
内容品・付属品
原産国
特記事項

この商品を見た人はこちらの商品も見ています