用途 |
●曲面加工 |
商品説明 |
- テーパネックの採用で工具剛性が大幅アップ。
- 深部の加工で高精度化が図れるテーパネック形状のボールエンドミル。
- 最適化されたテーパネック形状と、無限コーティングプレミアムの採用で、高硬度鋼の加工時に真価を発揮します。
|
商品スペック |
- シャンク径(mm):4
- ねじれ角(°):30
- ボール半径(mm):R0.15
- 首下長l1(mm):7
- 首下長l2(mm):0.45
- 首元径d1(mm):1.49
- 首角(θ):5°
- 首角2(γ):12°
- 刃長(mm):0.2
- 刃数(枚):2
- 全長(mm):50
- 有効勾配角(α):4°59′
- 刃先形状:テーパネックボール
- 加工可能硬度:~65HRCまで加工可能
- 表面処理:無限コーティングプレミアム
- 材質:超微粒子超硬合金
- 被削材:プリハードン鋼/高硬度鋼(~52HRC)/高硬度鋼(~60HRC)/高硬度鋼(~65HRC)/ステンレス鋼/チタン合金・耐熱合金
|
注意事項 |
- 首角(θ)は、加工面の傾斜角と同じ角度の工具が選べます。
- 首部形状について:首角2(r)は目安になります。被削材と首部の干渉が心配される時は、必ず実測での確認をお願いします。
- 工具をケースから取り出す際は、工具の飛び出しや、刃先が素手に直接触れない様に、充分に注意してください。
- 切れ刃を直接素手で触れない様にしてください。
- 工具を使用する際は、破損する危険がありますので、必ずカバー・保護メガネ等を使用してください。
- ホルダ等は、工具や加工内容に見合った物を使用してください。工具はホルダにしっかりと固定し、振れを抑えるようにしてください。
- 被削材は、しっかり固定してください。
- 工具及び被削材の寸法は、あらかじめ確認しておいてください。
- 切削条件は、加工物や使用機械に合せて、調節する必要があります。
|
内容品・付属品 |
― |
原産国 |
― |
特記事項 |
― |