用途 |
●発生した水素を分析装置や集中加熱機及び非常用などの小型燃料電池に直接利用したり、キャニスターに水素を貯蔵することが可能です。●水素製造●水素貯蔵●水素使用 |
商品説明 |
- 高純度水素(99.999%)の自動供給。
- アイドリング運転(水素純度到達)後、接続された装置やキャニスターへ自動で供給開始。
- 吸着材交換時期表示機能【G1】運転時間カウントインジケータ表示・【G2】露点表示
- 低露点水素(露点-50℃以下)の供給。
|
商品スペック |
- 水素露点表示:水素純度到達前/供給時表示:あり
- 発生ガス種:水素(H2)
- 発生ガス純度(%):≧99.999
- 発生ガス流量(NL/min):0.5
- 発生ガス圧力(MPa):≦0.69
- 発生ガス大気圧露点(℃):≦-50
- 純度到達時間(min):【通常時】≦20/【初回運転時・ドライヤー交換時】≦120
- 外形寸法(mm):W250×D452×H457
- 水素供給口:Rc1/8
- ドレン水口:Rc1/4(手動バルブ止め)
- 質量(kg):25
- 使用周囲温湿度範囲(℃/%):10~35/30~80
- 供給温度範囲(℃):0~35
- 消費量(mL/h):30
- 電源(V(Hz)):単相100±10%(50/60)
- 消費電力(W):300
- 電流(A):3
- 電源容量(VA):330
- ガス発生原理:固体高分子膜(PEM)水電解方式
|
注意事項 |
- 本機は屋内専用仕様です。保管時も凍結破損や水電解セルの破損の原因となりますので使用周囲温湿度範囲を守ってください。
- 電源電圧の相間アンバランスは±3%以内としてください。
- 運転時には室内の水素濃度が上がらないように、常時換気を行ってください。
- 本機の故障の原因となりますので、指定の純度以外の精製水を給水しないでください。
- 使用温度範囲内の精製水を給水してください。使用温度範囲から外れた精製水を使用すると水電解セルの劣化や破損の原因となります。
- 配管は最大流量に対して適切な配管径、配管長で接続してください。
- 水電解セルの劣化状況によっては、純度到達時間が長くなることがあります。
|
内容品・付属品 |
― |
原産国 |
― |
特記事項 |
― |